海外サイト鉄板ネタはこれ。アスキーアートとキャラまとめ
突然ですが、みなさん以下のようなネット表現を見たことありませんか?
ちなみに私は面接シリーズが好きです。
このようなプレーンテキストの組み合わせで出来た表現は、AA(アスキーアート)と呼ばれています。
実は今、海外でもアスキーアートが大人気なのです。
今回は海外で独自に進化したアスキーアートと、その表現法を紹介します!
世界のアスキーアートのまさかのクオリティ
調べてみると、日本では既存キャラクターをアスキーアート化するだけでなく、アスキーアートそのものから発生した3つの主要なキャラクターがいるそうです。
まずは上記でも登場した「モナー」。
出典:Wikipedia
猫っぽい耳が生えていることから、「2ちゃんねるの猫」と言われていますが、本来は「猫のような、 熊のような謎の生物」だそうです。てっきり猫だと思っていました。
次は「ギコ猫」。
出典:Wikipedia
当初の顔は「(´ー`)」だったのですが、2ちゃんねるや他コミュニティに転載され広まるうちに顔が「(,,゚Д゚)」に変更され「ギコ猫」となったそうです。口癖は「逝ってよし」と「ゴルァ!」。
最後は「やる夫」。
最初はニュース速報(VIP)版で遊びたかったのに、住人に使われなかったそうです。そこから、ニュース速報版でやればいいと閃き、満面の笑顔を見せてくれるアスキーアートです。「やる夫」の横顔として誕生したアスキーアートは「やらない夫(やらないお)」と呼ばれています。
出典:Wikipedia
こうしてみると、日本のアスキーアートはインターネットの掲示板で、コメントの幅を広げるために、独自に進化していったことが見受けられます。
それに対して、海外のアスキーアートは日本のようなゆるキャラではなく、がっつりアートとして機能しているものと、本当に1行の顔文字の「スマイリー」があります。
それでは海外のアスキーアートをいくつか紹介します。
スティーヴン・キングの名作ホラー映画『シャイニング』の象徴ともいえる一コマですね。ちなみに、ジャック・ニコルソンはこの2秒間程度のシーンの表情を撮るために、2週間かけて190以上のテイクを費やしたそうです。私は一人息子のダニーがホテルの廊下で遊んでいるときに、女の子が2人登場するシーンに一番びっくりしました。
文字で絵の濃淡を表現していて見事です。
『フレンズ』でもお馴染みのアメリカの女優、Jennifer Anistonのアスキーアートです。
髪の濃淡や、顔の影の付け方などが見事ですね。
かわいい猫ですね。アート性が高いです。私には鉛筆でも書けません。
出典:ASCII Art on a Pixel Shader
葛飾北斎の富嶽三十六景。ただただ、関心するのみです。
こちらはPinterestのAsciiartで紹介されていました。海外のアスキーアートは既存のキャラクターや動物などを、濃淡を付けることで表現しているアート性の高いものが多く見受けられますね。
また、欧米でショートメッセージやSNSでよく使われる「スマイリー」と呼ばれる顔文字は以下です。
笑顔
:) :D :-) :-D
ウィンク
;) ;D ;-) ;-D
てへぺろ(舌だし)
:P :-P
怒り、悲しい、さみしい
:( :-(
日本の顔文字とは違い、90度回転した状態(左が上)で感情が表されています。
先ほどの凝ったアスキーアートとは比べものにならないほどシンプルになりましたね。
“笑” とか “w” とか英語にもあるの?英語で表現する「ウケる」
それでは海外にはネット住民が掲示板で使う「モナー」「ギコ猫」や「やる夫」などのキャラクターはいないのでしょうか?
じつは、いるのです!
海外のネットキャラクター
海外サイトでは、アスキーアートではなく、掲示板には画像を貼って使います。
それでは、海外でよく使われるネットのキャラクターをまとめました。
出典:knowyourmeme
le Derp とも呼ばれる。
出典:knowyourmeme
「Y U NO Guy」訳:なんでお前は違うの
なんでだよ〜〜〜といったニュアンスの時に登場する。
「Derp」の表情としても使われる。
出典:knowyourmeme
「Yao Ming Face」訳:ヤオ・ミンの顔
バスケットボール選手Yao Mingの顔。”Bitch Please”や”LOL”といった言葉と良く使われ、「話にならないぜ〜〜」や「やってやったぜ」的なニュアンスで使われる。
「Trollface」訳:釣り顏
釣った後に、草生える的な意味で使われるドヤ顔。「Derp」の表情としても使われる。
出典:knowyourmeme
「ForeverAlone」訳:ぼっち
非リア充だという表現に使われる。
出典:knowyourmeme
「YOU DON’T SAY」訳:それは言わないよね
Nicolas Cageの『Vampire’s kiss』からの顔が使われています。
下が元になった動画です。いつまでも使われるインターネットミームになるだけの印象的な表情です。
海外で、これらの表現はインターネットの掲示板でも登場しますが、面白い漫画としても登場します。
訳:
1枚目:Derpina! 昨日君の夢を見たよ! ーあら、どうだった?
2枚目:わからないよ、覚えてないもん。 ーじゃあなんで私ってわかるのよ。
3枚目:だって起きた時怖かったんだもん。
いかがでしたでしょうか。
日本でアスキーアートが独自に作られているように、海外でもアスキーアートは独自に進化を遂げているようです。
また、海外の掲示板などでDerpを見かけた場合は、今回紹介した内容を思い出して、ぜひ使ってみてくださいね。
「Aww」は笑っているわけではない!インターネットで見かける英語スラングの表現10選
これどういう意味?英語の「ugh」って知ってる?